

AirWatchは世界15,000社以上の導入実績を持つ、グローバルなモバイル活用ソリューションです。
MDM/MAM/MCM/MEMといった、モバイル機器のエンタープライズ活用に必要とされる主要機能を、統一された操作感で利用できる数少ない製品です。
社内の認証基盤やメール、コンテンツサーバ、あるいはパブリッククラウドとの連携機能も豊富に揃っており、ワンストップで企業のモバイル活用を支えます。

運用ポリシーとの照合による自動運用が特徴。たとえば、セキュリティポリシを遵守していない端末を検知したら、自動的に管理者に通知メールを送信し、ワイプ処理をかけるといった運用が可能。

社内必須のアプリケーションの配信、ブラックリスト・ホワイトリストの運用、社内App配信サイトの運営など、企業でアプリを活用するための機能が含まれています。

ユーザ間でのコンテンツ共有や、社内文書の配信、営業用コンテンツの配信などさまざまな利用シーンに対応したきめ細かいセキュリティ設定が可能です。PCとのコンテンツ同期機能も備え、マルチデバイスでのワークスペース共有が可能です。

社内のメールシステムと接続し、セキュリティ機能を強化したメッセージ交換が可能です。端末に保管されたメッセージや添付ファイルを自動的に暗号化し、必要に応じたリモートワイプをおこなうことが可能になります。
数多くのMDM製品の中で、なぜAirWatchが世界的リーダーとして多くの評価を受けているのか?
その特徴の一部をご紹介します。
モバイル管理の世界は、OSやアプリの機能向上が著しく早いスピードで行われます。
MDMという製品は、モバイルのビジネス活用の基盤技術として、その変化に適合し続けなければなりません。
AirWatchは500名を超す開発陣を擁し、潤沢な対応体制でセキュアな環境を保ち続けます。
モバイル端末の場合、OSの更新はユーザ任せになり、常に最新版を利用することが前提になります。
MDMは、OS更新が公開された時点で可能な限り早く対応版を利用することが求められますが、AirWatchは同日に対応Verを出荷できる製品です。
セキュリティポリシーへの違反、パスコードの連続失敗、禁止アプリの導入など、様々な運用イベントが発生します。
AirWatchではイベントに対するアクションをあらかじめ定義することで全自動化し、運用のロボット化ともいえる効率的な運用環境を作ることができます。
トライアル期間中、AirWatch のプラットフォームにフルアクセスができるとともに、AirWatch クラウドに100台までのデバイスを加入させることができます。
フリートライアルには以下のものが含まれます。
- 当社オリジナル「分かりやすい日本語版トライアルマニュアル」をご提供
- 経験豊富なエンジニアによるサポート
- ※
- より詳しく知りたい方はこちらのキャンペーンサイトをご覧ください。
- ※
- VMwareのサイトにて直接トライアルお申込みされた場合、トライアル60日間の適用外となりますのでご注意ください。
NRIならお申込みから実施まで、トライアル期間のすべてを経験豊富なエンジニアがきめ細かくサポート致します。
STEP1 申込み
- お申込みは下記必要事項をご記入の上、メールにてお申し込みください。
nri-shop2-airwatch@nri.co.jp - ■会社名
■所属部署名
■お名前
■メールアドレス
■住所
■電話番号 ※VMwareのサイトにて直接トライアルお申込みされた場合、 トライアル60日間の適用外となりますのでご注意ください。

STEP2 事前準備
- お申込み後、事前準備としまして、以下のフォローを実施致します。
-
- (1)日本語トライアルマニュアルお渡し
- (2)トライアルに向けての基本操作説明
- (3)(お客様のご要望があれば)弊社エンジニアによる直接ご訪問によるフォロー

STEP3 トライアル実施
- トライアル実施中には以下のフォローを実施致します。
-
- (1)システムの利用方法に関する問い合わせ対応
- (2)今後の導入に向けてのご相談
- (3)(お客様のご要望があれば)弊社エンジニアによる直接ご訪問によるフォロー
本サービスについてのお申し込み・お問い合わせは下記までお願いいたします。
ご入力いただいた個人情報は、お問合せ対応のみに利用いたします。
会社名 | 株式会社野村総合研究所 |
---|---|
部署 | IT基盤イノベーション本部 スマートコミュニケーション事業部 |
住所 | 〒135-0042 東京都江東区木場1-5-15 タワーN棟17F |
TEL | 03-6660-0545 (受付時間 9:00〜17:00/土曜、日曜、祝日を除く) |
メールアドレス | nri_pcls@nri.co.jp |
NRIならトライアル期間終了後もお客様のご要望にお応えすべく、様々なサービスをご用意しております。
ライセンスのご購入につきましては、弊社上記お問合せ先にてお申込みください。
「AirWatch」とLCMの分野で25年以上の歳月と多くの企業を支えてきた実績を持つNRIの「PCLifecycleSuite」。
豊富な実績を持つ2つのコラボレーションにより誕生した大規模環境にも応えるMDM/EMMサービスをご用意しております。
詳しくはこちらの特設サイトをご参照ください。

- 2016.03.15
- 【第4回】大規模のモバイル運用を効率的に実施するには?( AirWatchの組織構造と自動化機能の活用 )
- 2015.07.21
- 【第3回】パブリックアプリケーションを安全に活用するには(アプリケーション運用-iOS編 #1)
- 2015.05.18
- 【第2回】モバイル機器活用におけるデータ漏えい対策の実装(デバイス制御-iOS編#2)
- 2015.05.07
- 【第1回】モバイル機器活用におけるデータ漏えい対策の実装(デバイス制御-iOS編#1)